

異業種交流会
“話す”ことと“伝える”ことは全く違って、当然後者のほうが難しい。。。 一方的に話すことはできても、それが相手の心に刻まれる(伝わる)かは別問題だとよく痛感します。 何を意識すれば単に“話す”ではなく、“伝える”ことができるのか。...


心打たれた一幕。。。
学生ががんばる姿は自然と心が動くものですね。 守山商工会議所青年部が30周年を迎えられ、その祝賀会に参加しましたが、 その際、守山市立明富中学校吹奏楽部の皆さんが演奏してくれました。 聴く前は正直「がんばれよぉ」くらいで半分気がなかったのですが、演奏が始まった途端、私も、会...


鉄は“熱くして“打て・・・
「鉄は熱いうちに打て」よく使われることわざですね。 大勢のお客様を前に、先日はこのフレーズを「熱いうちに打ちます!」と使いました。 自分自身にプレッシャーもかけてしまいましたが、 それもまた気持ちが良いものです。 鉄と同じで、思考も固まってしまうと、なかなか現状を変えられま...