top of page

マナブバBLOG

検索

異業種交流会

  • ツナグバkurobe
  • 2017年2月28日
  • 読了時間: 1分

“話す”ことと“伝える”ことは全く違って、当然後者のほうが難しい。。。

一方的に話すことはできても、それが相手の心に刻まれる(伝わる)かは別問題だとよく痛感します。

何を意識すれば単に“話す”ではなく、“伝える”ことができるのか。

実はずっと前から答えは出ていて、相手が話すことをしっかりと【聴く】ことが一番重要だと思っています。

と、前置きが長くなりましたが、昨日は長浜で皆さんが一度は行ったことがある飲食店の経営者さん、店長さんたちと意見交換をしてきました。

私は飲食店ではないのですが、仲良しの方に招待してもらいました。

同じ業界の方々同士だと専門的な話が飛び交ったりするのですが、私がいることで皆さん嚙み砕いて“伝えて”くれて、とてもわかりやすかったです。

私も皆さんの意見を聴きつつ、「一消費者としては・・・」「一経営者としては・・・」みたいな目線で話すと、意見に意見が重なっていく感じで、有意義で刺激のある時間でした。

長浜のおいしいお店を支えているのは、志の高い方々なんだなぁ。

皆さんもぜひ食べに行ってください!・・・と言いたいところですが、ちょっとここではお店の名前はふせておきますね。

 
 
 

Comentarios


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Instagram - White Circle

まずはマナブバでの“学び体感”にお越しください♪【無料体験 要予約】

受付時間:AM9時~PM6時(土日祝日のぞく)

TEL:0749-63-8811

Copyright (C) 2017 kunitomo kogyo Co.,Ltd. All Rights Reserved.
bottom of page